【NEM/Symbol技術勉強会】Symbol解体新書 0.10.0.4

前回のSymbol解体新書をリリースしてから約1年3ヶ月経ち、オリジナルのSymbol from NEM Technical Referenceも暗号鍵仕様の変更やファイナライゼーションの導入など、かなり様変わりしました。そこで、NEMLOGでSymbol白書シリーズとして追記した分を加え、全体をリフレッシュしたバージョン0.10.0.4を作りました。

Daokaさんの、OpenApostilleから無料でダウンロードが可能です。

https://symbol.openapostille.com/apostille/2617CDEDA05679A1FE9F14E826BFAE7D21216041B8BB52F6076EF13BF9792FBB

個人的な興味で調べたことなども追記してありますが、間違いも結構ありますので、ご了解の上でご利用ください。まだ最終バージョンではありませんので、解釈ミスやご意見などをコメント欄にいただけると助かります。

技術書典出展に関するお知らせ

(2023/5/12追記)NEMTUSさんのはからいで、技術書典14(online 2023/5/20-6/4, offline 5/21 in 東京池袋)に書籍版を出してもらえることになりました。現地では本記事へのリンクを貼ったしずいちゃん付箋(無料配布)と、非売品のコピー本(内容見本)を展示していただきました(書籍版は完売しました/電子版売り場はこちら)。

技術書典は毎年開催されています。書籍バージョンは開催日程に合わせて毎回販売されていますので、NEMTUSさんのサイトなどでご確認ください。

しずいちゃんモザイク (FT) の配布について

もし、「Symbol解体新書でブロックチェーンが理解できた!」とか「次のTechnical Referenceの翻訳にも期待したい!」と思われた方は、ぜひしずいノードへの委任ハーベスト登録をお考えください。しずい細胞研究所創立記念日に毎年一回、委任者の皆さんへしずいちゃんモザイク(全4種類)を配布します。EXYMの壁紙などにしてお楽しみください。特に紺色の盾しずいちゃんは、委任者限定配布になります。

長らくモザイクの配布が止まっていましたが、しずい細胞研究所後援の🦷ビンゴ開始を記念して、配布を再開します!今後も創立記念日など毎年1回の配布を予定しております。